よりよい地域医療をめざして
我孫子中央歯科室は、JR成田線・常磐線、東京メトロ千代田線の「我孫子駅」北口ロータリー内のビル3階にある歯科医院です。
都心からのベッドタウンである柏・我孫子地域には様々な層の方がお住まいです。その中で、ホームドクターとして末永くお付き合いができるよう、外来にも訪問歯科診療にも力を入れています。
歯科治療を通じてお口の中の健康を維持していくために、歯科医院、歯科衛生士、スタッフが一丸となり、患者様の良きパートナーになりたいと思っています。
どのようなお悩みでも、まず当院へお気軽にご相談ください。
我孫子中央歯科室からのお知らせ
- 2025年10月1日 お知らせ 【10月臨時休診のお知らせ】10月8日(水)の診療は休診となります
- 2025年10月1日 お知らせ 【診療時間変更のお知らせ】10月7日(火)の診療は15時まで
- 2025年7月17日 お知らせ 2025年夏季休診のお知らせ
我孫子中央歯科室BLOG
奥歯を守ることが全身の健康につながる
2025年10月18日 歯科ブログ
10月8日は「奥歯の日」です。10月(October)の「オク=奥」と、日付の「8=歯」という語呂合わせから、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社が制定しました。また、食欲の秋に健康な奥歯でおいしく食事を楽しんでほしい、という思いもこめられています。
食事中にむせるのはなぜ?原因と対策ポイント
2025年9月28日 歯科ブログ
食べ物やお茶、みそ汁などを飲み込むときに、「むせ」たり「せき込んだ」ことはありませんか? 食べ物や飲み物を飲み込む一連の動作を「嚥下(えんげ)」と呼び、加齢や病気などによって飲み込む力が低下すると、嚥下障害を引き起こすことがあります。
歯の本数で変わる生活の質と寿命
2025年9月18日 歯科ブログ
皆様は歯の本数が寿命に影響していることをご存じですか? 65歳以上の日本人2万人を対象とした調査によると、残存歯数が20本以下の人は、20本以上残っている人に比べて死亡率が1.3倍も高いことが分かりました。